自由に気ままにシネマライフ

映画に関する短いエッセイとその他

PLAN75、2022年

SF的な発想の「姥捨て山」伝説

日本、フランス、フィリピン、カタール、早川千絵監督、112分

少子高齢化が一層進んだ近未来の日本。満75歳から自らの生死を選択できる制度「プラン75」が国会で可決・施行され、超高齢化社会の問題解決策として世間に受け入れられた。

夫と死別し、ひとり静かに暮らす78歳の角谷ミチは、ホテルの客室清掃員として働いていたが、ある日突然、高齢を理由に解雇されてしまう。住む場所も失いそうになった彼女は、「プラン75」の申請を検討し始める。

高齢者が一人で生きているとふと弱気になり、生きる気力をなくす時がある。その心のすき間に忍び寄るのが「プラン75」だった。

 

申請しても途中でやめる人が多くいるので、高齢者に寄り添う会話で、国は安らかな死に誘導しようとする。

おそらく富裕層は「プラン75」の申請などしないだろう。ここにも富裕層と貧困層の格差がはっきりと表れていた。

まるでミチの未来を暗喩しているかのような夕陽が沈むラストシーン、彼女は不安を抱えながらも明日に向かって歩いてゆく。社会の片隅でひっそりと暮らしてきたミチの孤独感がひしひしと伝わってくる。

彼女が求めていたのは「まともな死」だった。