自由に気ままにシネマライフ

映画に関する短いエッセイとその他

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

エル・スール 1983年

父はどのような一生を送ったのか スペイン、ビクトル・エリセ監督 暗い画面の右隅に少し光がさしている。部屋の窓からほのかな朝陽が差し込んでくる。外では犬が吠えている。部屋はだんだん明るくなり、母のあわただしい声が聞こえ、ベッドで眠っている少女…

奇蹟のシンフォニー 2007年

世界は音楽で満ちている アメリカ、カーステン・シェリダン監督 養護施設で育った11歳のエヴァンは音楽の才能にあふれた少年だった。風の音やチャイムや鳥のさえずりなどあらゆる音を聴き分ける鋭い感性を持った神童だった。 まだ会ったことのない父と母を…

街角 桃色の店 1940年

人情喜劇の香りもする アメリカ、エルンスト・ルビッチ監督 原作はハンガリーの劇作家ミクローシュ・ラースローの戯曲 ハンガリーのブダペスト、街角の雑貨店マトチェック商会、そこの優秀な主任であるクラリックは見知らぬ女性と文通をしていた。仕事を求め…

四川のうた 2008年

抒情的でノスタルジックな感動作 中国、日本、ジャ・ジャンクー監督 「三国志」の舞台となった四川省、成都、2007年、巨大な国営の機密工場である「420工場」が50年の歴史を終えて、取り壊される。そこは映画館もプールも中学校もある独立した一つ…

街の野獣 1950年

追われる人生 アメリカ、ジュールス・ダッシン監督 客引きのハリーは一攫千金を夢見る小悪党だった。夜のロンドン、借金取りに追われ、路地を逃げ回るハリーの姿から映画は始まる。 恋人のメアリーに真面目に働くように言われても、ハリーは聞き入れずとにか…

新型コロナウイルス

欲しいのは小さな希望 先の見えない閉塞感と錯綜する情報に人びとが不安になり、うろたえている。 私のまわりにもトイレットペーパーや食料品を買占める人や、感染を怖れて5階の部屋に閉じこもる人や、何度も手洗いを繰り返す人がいる。 私は多少の不便はあ…

誰かがあなたを愛してる

ニューヨークのいちばん美しい季節 1987年、香港、メイベル・チャン監督 演劇の勉強のために23歳のジェニファーは香港からニューヨークにやってきた。迎えに来たのは遠縁のサンパンだった。サンパンはギャンブルと喧嘩と酒に明け暮れるヤクザな33歳…

僕たちは希望という名の列車に乗った

沈黙する教室 2018年、ドイツ ラース・クラウメ監督 1956年、「ベルリンの壁」ができる5年前、東ドイツのスターリンシュタット、18歳の高校生テオとクルトは、西ドイツの映画館でソ連に対して自由を求めたハンガリーの民衆蜂起のニュース映像をみ…

A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー

時の過ぎゆくままに 2017年、アメリカ、デヴィッド・ロウリー監督 妻と夫の会話から物語は始まる。妻が「子どもの頃、引っ越しが多かったわ、メモを書いてそれを小さく折りたたんで隠した。そうすればいつか戻って来た時に、昔の私に会える」と言う。「…

わたしの「青い山脈」

♪若く明るい 歌声に・・♪ 私もほんの数回しか見たことがないが、とても晴れた日、ごくまれに六甲山系が青く霞んで見える時がある。だから私は六甲山系が「青い山脈」だと思っている。 六甲山系の摩耶山から海の彼方を見ると、淡路島や大阪や和歌山が近くに見…